ブログで成功するのは一体どうしたらいいんだろう、といったことをブロガーなら誰でも一度や二度考えることがあると思います。僕も同じです。そこで今回は世界の有名ブロガーが語る成功の秘訣をまとめてみました。
以前「海外の有名トップブロガー&アフィリエイターのブログまとめ」という記事を紹介しましたが、今回は彼らをはじめ、そのほかの有名ブロガーが語ったブログで成功するためのアドバイスをまとめてみます。
1、ブログの成功の基盤はコンテンツ!
Traffic Generation Cafeのアナ・ホフマンの言葉です。
コンテンツがブログの成功の秘訣だなんて、当たり前のことだと思うだろうけど、ネットにありきたりなコンテンツが溢れている現状を見ると、とても当たり前とは言えない。
ブログで成功するということは、誰があなたを知ってるとか、あなたが誰を知ってるとか、何人のフォロワーがいるとか、どれだけSEOの施策がされてるとかじゃない。価値のあるコンテンツがないと、誰も付いてこないから。
有益なコンテンツを作るというのはブロガーにとっては永遠のテーマといえそうです。日々ブロガーはそれについて考えていく必要がありそうです。
2、素晴らしいコンテンツを簡単に作りたいなら音声を書き起こせ!
メルマガマーケティングの専門家、AFTER OFFERSのティム・ボーキンの言葉です。
ブログは自分に注意を集めたり、自分の分野で権威やステータスを構築するのに最高の方法だ。しかしいつも新しい記事を書くのは難しかったりする。そんなとき簡単に素晴らしいコンテンツを作る方法は、音声のインタビューをして、それを文字に書き起こすことだ。
なにもインタビュー動画を掲載する必要はなく、文章だけ載せるのもいい。豊富なキーワードが含まれたコンテンツを作るために私は何年間も音声を書き起こしてきた。
動画を書き起こす方法は、コンテンツ作成において一つのアイデアとして知っておくのがいいでしょう。なにもインタビュー動画に関わらず、あらゆる動画の音声を書き起こしてコンテンツを作ることができます。
アメリカではポッドキャストを配信しているブロガーが音声と一緒に文章を載せていることも多いです。そうすることで検索にキーワードがひっかかりやすくなるからです。
ユーチューバーなら自分の動画内で話していることを、文字に起してブログ記事にすることもできますね。それなら動画コンテンツとブログコンテンツの両方のチャンネルを持つことができ、収益の増加にもつながるでしょう。
3、情熱を捧げられるテーマでブログを書け!
johnchow.comのジョン・チョーの言葉です。
(成功するには)情熱を捧げられるトピックでブログを書くことだ。ブログは長期に渡るビジネスだ。そのトピックに情熱がなければ読者と関係を築くまでの長い間続けることができない。それに読者もあなたが情熱を持っているかどうか読んでいたら分かるもので、情熱がなければ彼らも長くは読み続けないだろう。
好きなテーマでブログを書くというのは基本中の基本ですね。お金が稼げるからといった理由でなんとなく始めても続かないことが多いです。
4、情熱とニーズのバランスが大切!
Shout Me Loudのハーシュ・アグラワルの言葉です。
成功の秘訣は自分の情熱と読者のニーズの正しいバランスを見つけることだ。もし自分がターゲットにしている読者が望んでいるコンテンツを書けば必ず成功するはず。
情熱もいいけど、ニーズがあってのことで、そのバランスが大切だよ、というアドバイスです。自分の好きなことじゃないと続けられない、でも読者が求めていることじゃないとアクセスが集まらない。そんな中で正しいバランスを保つことが重要というのは納得ですね。
5、何を売るか決めろ!
Successful Bloggingのスー・ダンレビーの言葉です。
あなたのブログで成功を得る秘訣は、ブログを作っているとき、あるいはその後で何を売るかを決めることにある。どんなブログにするかを簡単に決めるには二つの質問を自分に問いかけてみること。そのうちの一つの答えがYESなら、そのアイデアは上手くいくし、お金を稼げるでしょう。
1、(そのテーマの中に)自分に解決できる、読者が抱えている問題(悩み)があるかどうか
2、それがお金がかかるテーマであるかどうか
ブログから何を売るかを決めるのは、ビジネスそのものに関わる大事な決定事項です。商品を売るのか、広告で収入を得るのか、オンラインサロンに誘導するのか、などによって収益の幅は変わってきます。
自分のブログにマッチしたものを売る、あるいは売りたいものにマッチしたコンテンツを作ることが成功の鍵になるのは当然ですね。
6、ニッチを見つけろ!
The Social Media Hatのマイク・アルトンの言葉です。
できるだけ早く成功したがっている全てのブロガーに対して私が言えるアドバイスは自分のニッチを見つけろ、ということ。人々の興味は多種多様だから、雑多なトピックで書くのがのがいいと思いがちだけど、本当は読者は、関連性があり、あるトピックに特化したブログのほうを好むんだ。
何か記事を書くたびに読者を楽しませることができるし、もしほかに同じトピックの記事があれば読者はほかの記事にも興味を示すことになる。
また、頻繁に記事を書けば書くほど、早く自分のターゲットを集められるようになるし、読者にとっても自分にとっても無関係の記事を書く無駄を省くことができる。
自分が狙うべきニッチはなにか。その答えが見つかったら、成功までの道のりが大分縮みそうです。どのテーマをどういった切り口で扱うのか、ということはそれだけ大切なことです。
7、コミュニティーを構築しろ!
Rankingelite.comのジョセフ・クルスの言葉です。
ブログにおいては、コミュニティーを構築することがとても大切だ。自分の記事を自ら喜んでシェアしてくれる忠実なフォロワーたちのグループを持つ必要がある。
ブロガーなら自分の読者から信用されていることが重要で、読者とそういう関係が築けたら、初めてブログが成功したといえる。
それを実現するには
1、積極的に読者がいるディスカッションに参加する
2、継続的に読者に事実に基づいたインスピレーション溢れる価値ある情報を届ける
3、いつも彼らのフィードバックに耳を傾ける、それがどんなにつらいものであっても
読者と良い関係を築くことができれば、記事を書く度になにかしらの反応が返ってきます。こちらから頼んでなくても「いいね」もしてくれるし、シェアもしてくれます。
そこまで行けば商品も売れやすくなり、マネタイズをするのにも困らなくなるでしょう。それには情報を配信しつつ、コミュニティーを築くことが大事だというのはとても分かりやすいですね。
自分のブログを中心に、特定のテーマに興味を持っている人を集め、コミュニティーを構築する、という意識を持ってブログに取り組んでいる人は意外と少ないと思います。